アメリカ自然療法の歴史と現状、医療サプリメントなどをレポート
[ 2013/5/29 ]
本レポート「アメリカの統合医療と自然療法医」の主題にある自然療法医の存在は日本ではあまり知られていない。
著者と出版元代表が10年前から注目し、また現地アメリカで開催されてきたAANP(全米自然療法医協会)の臨床報告に関わる大会を通じて、AANPこそ現代医学の発展レベルに応じた最新の理論と方法論に基づいて実践される医療であると、確信するに至った21世紀医療の姿だという。
世界一、高額な医療費に悩むアメリカ社会にあって医療保険制度の見直しは、国論を二分するまでになっており、一方でその根源に既存の現代西洋医療が大きく関わっていることを指摘する医学者も少なくない。日米の医療制度の違いとそれぞれが抱える問題こそ異なるものの、同じようにこれからの医療のあり方、制度づくりを考える上で、本レポートの意義は大きい。
レポートは6部構成からなり、第1部は自然療法医療とはから始まり、2部ではアメリカ自然療法医協会、3部で自然療法医療の創始者バスティーユ博士の名を冠したバスティーユ大学について、4部ではアメリカ補完代替医療センター、5部では医学の発展史、そして最終章6部でアメリカの医療保険制度について綴っている。
医師のみならず多くの医療関係者や健康産業に携わる方々にもぜひ、一読してほしい。
□著者:森 宏之
□発行元:日本医療情報出版
□体裁:A4版 210頁
□定価:8,000円(税込)
□JHMまでFAX03‐6222‐3125にてお申込下さい。
(JHM110号より)
著者と出版元代表が10年前から注目し、また現地アメリカで開催されてきたAANP(全米自然療法医協会)の臨床報告に関わる大会を通じて、AANPこそ現代医学の発展レベルに応じた最新の理論と方法論に基づいて実践される医療であると、確信するに至った21世紀医療の姿だという。
世界一、高額な医療費に悩むアメリカ社会にあって医療保険制度の見直しは、国論を二分するまでになっており、一方でその根源に既存の現代西洋医療が大きく関わっていることを指摘する医学者も少なくない。日米の医療制度の違いとそれぞれが抱える問題こそ異なるものの、同じようにこれからの医療のあり方、制度づくりを考える上で、本レポートの意義は大きい。
レポートは6部構成からなり、第1部は自然療法医療とはから始まり、2部ではアメリカ自然療法医協会、3部で自然療法医療の創始者バスティーユ博士の名を冠したバスティーユ大学について、4部ではアメリカ補完代替医療センター、5部では医学の発展史、そして最終章6部でアメリカの医療保険制度について綴っている。
医師のみならず多くの医療関係者や健康産業に携わる方々にもぜひ、一読してほしい。
□著者:森 宏之
□発行元:日本医療情報出版
□体裁:A4版 210頁
□定価:8,000円(税込)
□JHMまでFAX03‐6222‐3125にてお申込下さい。
(JHM110号より)